2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 40代後半になって、ここ数年急激にサラリーマン勤めがしんどくなってきました。 もはや遅すぎるタイミングではありますが転職や起業など、違った人生の在り方に憧れるようになっています。 北野唯我さんの『…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は過労とパワハラで半年間休職した経験がある人間です。 復職して1年半経ちましたが未だに仕事に行くのが辛いです。 短期間に2度の人事異動を経験したせいもありますが、仕事の知識や人間関係、良好なポジ…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 今の時代、才能がある人はその能力を最大に発揮できるよう環境を整備するべきであって、会社員であれ公務員であれ、職務専念義務によってせっかくの才能を制限するべきではないと考えます。 マルチクリエイタ…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 衆院選に向けた各党の街頭演説が始まりました。 日本維新の会の吉村副代表もやってます。 デイリースポーツの記事です。 www.daily.co.jp 吉村氏は「分配、分配って言うけど、じゃあその財源、どうするんです…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は過労とパワハラで半年間休職した経験がある人間です。 復職して1年半経ちましたが未だに仕事に行くのが辛いです。 短期間に2度の人事異動を経験したせいもありますが、仕事の知識や人間関係、良好なポジ…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 ほんの2年くらい前まではベーシックインカムの実現なんて遠い将来の話だと思っていましたが、令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として、一律10万円の特別定額給付金が実現しました。 trrymto…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 非正規雇用の待遇改善、ワーキングプア問題の解決。 低所得者層の生活を底上げすることによって社会全体が豊かになり幸せになる。 僕はそう信じています。 そのためにはいろいろなアプローチを考えなければな…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 今月末に衆議院議員選挙が控えていますね。 NHKの調査で政党支持率が出てました。 10月時点ですかね? ▶ 自民党 41.2% ▶ 立憲民主党 6.1% ▶ 公明党 4.1% ▶ 共産党 2.7% ▶ 日本維新の会 1.8% ▶ 国民民主…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 サントリーの新浪社長が「45歳定年制」を提起して物議を呼んでいる件です。 人生100年時代。 仕事人生が気が遠くなるほど長期間に及びます。 だから僕はマインドセットの話として45歳で一度仕切り直す…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 仕事人間でしたがきっつい上司に潰され、5か月以上休職したのち復職しました。 休職期間中は仕事のことを一切忘れて、デスメタルTシャツを着込んで、デスメタルを聴きながら療養していたんですよ。 さて休職…