仕事したくない事務職のオッサンのビジネスブログ

40代中年の危機 休職と復職 働き方改革 ワークライフバランス 副業・複業 メンタルセット

ブックレビュー

STAP細胞事件。武田邦彦教授の小保方さん擁護論『NHKが日本をダメにした』武田邦彦 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 今回の読書レビューは、武田邦彦さんの『NHKが日本をダメにした もはや情報源としての信頼を失った「公共放送」の実態』です。 武田さんは芝浦工業大学工学部教授、名古屋大学大学院教授、中部大学特任教授な…

『ニートだった私がキャリア官僚から大学教授になった人生戦略』中野雅至 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 今回の読書レビューは、中野雅至さんの『ニートだった私がキャリア官僚から大学教授になった人生戦略』です。 僕は中野さんの著書をすでに何冊か読みました。 なぜかというと、中野さんは元官僚という「一般事…

『読書の技法』佐藤優 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 今回の読書レビューは、作家で元外務省主任分析官である佐藤優さんの『読書の技法』です。 佐藤さんの「読書法」は、その辺の半端な読書法ではありません。 佐藤さんは元外務省官僚なので、外交における国際情…

『僕たちは、地味な起業で食っていく。』田中祐一 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 今回の読書レビューは、田中祐一さんの『僕たちは、地味な起業で食っていく。』です。 「このまま、今の会社にしがみついていてもダメなんじゃないか?」 「もう今の仕事が嫌で嫌でたまらない。もう辞めたい」…

『THE HOPE 50歳はどこへ消えた?半径3メートルの幸福論』河合薫 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 今回の読書レビューは、健康社会学者の河合薫さんの『THE HOPE 50歳はどこへ消えた?半径3メートルの幸福論』です。 この本はもう1年以上前に読んでいたのですが、なかなかレビューする機会がありませんで…

会社は「監獄」であり「奴隷商船」なのだ。『サボる哲学』栗原康 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 三菱電機の社員がパワハラや長時間労働からうつ病を発症し休職。 男性は休職期間が満了したとして解雇されましたが、長時間労働を理由とした労災認定を受けて、会社側は解雇の取り消し。 男性は9年ぶりに職場…

『マイ仏教』みうらじゅん 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 今回読んだのは、みうらじゅんさんの『マイ仏教』です。 みうらじゅんさんは、1997年に「新語・流行語大賞」に入賞した「マイブーム」の生みの親ですね。 みうらじゅんさんといえば、僕がみうらさんの存在を知…

旧来型の営業がもたらす大変な損失とは?『営業はいらない』三戸政和 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 今回読んだのは、三戸政和さんの『営業はいらない』。 三戸さんは『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』で有名なベンチャーキャピタリスト(ベンチャー投資家)です。 ところで、一般事務を長ら…

『ローマ法王に米を食べさせた男』高野誠鮮 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 さて3年前に休職して以降、自分と向き合うために読書に力を入れることにしました。 当初は「年間100冊読もう!」と意気込んだのですが、2020年以降、毎年50冊ペースで読書しています。 それでも以前は年…

『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』三戸政和 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 勤続25年以上の僕が、サイコパスな上司のせいで過労による休職に追い込まれ、半年間休職。 元の職場に復帰して3年が経過しました。 「仕事行きたくない病」に悩まされながら、サラリーマン生活に経済的にも…

『社会人から大学教授になる方法』鷲田小彌太 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は事務職で25年以上働いていますが、アラフィフに差し掛かり、今の仕事が無性に嫌になってきました。 アラフィフで転職は非常に困難だと承知していますが、何とか活路は無いものか。 考えたのは、事務系の…

『日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか』永濱利廣 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は上司のパワハラと過労で半年間休職したことがある人間です。 もう復職して3年になりました。 サラリーマン勤め25年以上ですが、45を過ぎてからの仕事人生からのドロップアウト。 ドロップアウトとい…

『50代の壁 人生の分かれ道を決断する36のヒント』江上剛 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は過労とパワハラで約半年間休職した人間です。 人事異動が発令されました。 明らかに昇進ルートから外されました。 ここ数年は2年おきに都合よく部署を回されているだけです。 年下が次々と管理職に昇進す…

『デジタル・ミニマリスト スマホに依存しない生き方』カル・ニューポート著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 半年間の休職から職場復帰。 休職して以来、もう3年が経ちました。 3年というのは大きな節目です。 仕事で疲弊するのはもう嫌だ。 ホリエモンが言っているように、「情報のシャワーを浴び続けて、本当に没頭…

『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』坂本貴志 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 さて3年前に休職して以降、自分と向き合うために読書に力を入れることにしました。 当初は「年間100冊読もう!」と意気込んだのですが、2020年以降、毎年50冊ペースで読書しています。 それでも以前は年…

『もしかして、適応障害?会社で壊れそうと思ったら』森下克也 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2023年になりました。 明けましておめでとうございます。 さて3年前に休職して以降、自分と向き合うために読書に力を入れることにしました。 当初は「年間100冊読もう!」と意気込んだのですが、2020年以…

『目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】』中野剛志 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 3年前に休職して以降、自分と向き合うために読書に力を入れることにしました。 当初は「年間100冊読もう!」と意気込んだのですが、昨年は50冊。今年も50冊ペースですね。 それでも以前は年間2~3冊…

『リープ・マーケティング 中国ベンチャーに学ぶ 新時代の「広め方」』永井竜之介 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 先日、『リープ・マーケティング 中国ベンチャーに学ぶ新時代の「広め方」』という本を読んでみました。 この本は、成長著しい中国のベンチャー企業がどういう方法論で事業を拡大していったかということが書か…

『休み方改革』東松寛文 著 今すぐ旅行のチケットをポチる。そのワンクリックがあなたの未来を変える

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 働きたくないビジネスマン、仕事したくないサラリーマンの皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は働きたくないショボい事務職のオッサンです。 約3年前に過労とパワハラで休職し、それ以来ずっと仕事行きたくな…

『1%の努力』ひろゆき 著 「サボる才能」を磨き「レールを外れる人生」を練習する

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 さて2年前に休職して以降、自分と向き合うために読書に力を入れることにしました。 当初は「年間100冊読もう!」と意気込んだのですが、昨年は50冊。今年も50冊ペースですね。 それでも以前は年間2~…

『「文系バカ」が、日本をダメにする』高橋洋一 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 さて2年前に休職して以降、自分と向き合うために読書に力を入れることにしました。 当初は「年間100冊読もう!」と意気込んだのですが、昨年は50冊。今年も50冊ペースですね。 それでも以前は年間2~…

『人知れず月収100万円を達成する すごい副業』金川顕教 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 さて2年前に休職して以降、自分と向き合うために読書に力を入れることにしました。 当初は「年間100冊読もう!」と意気込んだのですが、昨年は50冊。今年も50冊ペースですね。 それでも以前は年間2~…

『人生を面白くする本物の教養』出口治明 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 さて2年前に休職して以降、自分と向き合うために読書に力を入れることにしました。 当初は「年間100冊読もう!」と意気込んだのですが、昨年は50冊。今年も50冊ペースですね。 それでも以前は年間2~…

知識社会化による人々の分断とは『上級国民/下級国民』橘玲 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 このごろ橘玲(たちばな・あきら)さんの著書を3冊立て続けに読みました。 『働き方2.0vs4.0』(2019.4月発行)『上級国民/下級国民』(2019.8月発行)『無理ゲー社会』(2021.8月発行)という3冊です。 そ…

自分自身をブランドにするため強みに集中し一貫した行動をとる『苦しかったときの話をしようか』森岡毅 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 ビジネス書を読むというのは、その本の著者が提示したテーマについて自分で考え、自分のライフスタイルをその本に書かれてある理想のライフスタイルに寄せていくという行為です。 僕は出世したいとか仕事で成…

行動至上主義へのアンチテーゼ『勝間式 金持ちになる読書法』勝間和代 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 ビジネス書を読むというのは、その本の著者が提示したテーマについて自分で考え、自分のライフスタイルをその本に書かれてある理想のライフスタイルに寄せていくという行為です。 僕は出世したいとか仕事で成…

『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』岩崎夏海 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2年前に休職して以降、自分と向き合うために読書に力を入れることにしました。 当初は「年間100冊読もう!」と意気込んだのですが、一昨年は50冊。昨年も50冊でした。 それでも以前は年間2~3冊しか…

泥臭い試行錯誤、無数の失敗経験こそ挑戦を後押ししてくれる。『やりきる力』堀江貴文 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2022年、新しい取り組みを始めたい。 そういう人も多いと思います。 そういう人の背中を強力に押してくれるのが、ホリエモンの『やりきる力』ですね。 「ホリエモンの著書はどれも同じことが書いてある」 そう…

『なまけもの時間術 管理社会を生き抜く無敵のセオリー23』ひろゆき 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 調子が悪い時もあればいい時もあります。 仕事が乗りに乗ってるときは、ガチガチにやってもいいと思うんですよ。 そういう人に「もうちょっと力を抜いたら?」と言ってもまず聞かないですね。 熱中してるから…

『まんがでわかるLIFE SHIFT(ライフシフト)』リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2021年ももうすぐ終わりです。 僕は2019年に本業のサラリーマンで疲弊&挫折して半年間の休職生活を経験しました。 パワハラ上司に屈して仕事ができなくなり適応障害のような状態となり精神科を受診して診断書…