2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2021年ももうすぐ終わりです。 僕は2019年に本業のサラリーマンで疲弊&挫折して半年間の休職生活を経験しました。 パワハラ上司に屈して仕事ができなくなり適応障害のような状態となり精神科を受診して診断書…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2021年ももうすぐ終わりです。 僕は2019年に半年の休職を経験して、もう仕事人生の土台はいつ崩れるか分からないと思いました。 仕事以外の趣味や副業にも活路を見出さないとヤバいという結論に達しました。 …
こんにちは、40代半ばのオッサンtrrymtorrsonです。 2年前にパワハラと過労で約半年間休職しました。 その休職期間中に本業以外に自分がやりたいことやできることを整理してセルフブランディングというものをやってみようということで、下記のように列挙…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は糞みたいなサイコパス上司と組んで適応障害のような状態となり半年間の休職を経験しました。 働くことの難しさ、仕事と家庭の両立、いわゆるワークライフバランスについてずっと考えてきました。 雇用問題…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 今から約2年前、「毎日残業+土日出勤+パワハラ上司」の3拍子でメンタル不調になり、診断書を書いてもらって休職しました。 約半年休職したあと、職場復帰。 もう仕事には全力で取り組まない。趣味とか副業…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 仕事がつらいです。 2年前に休職して以降、自分と向き合うために読書に力を入れることにしました。 当初は「年間100冊読もう!」と意気込んだのですが、昨年は50冊。今年も50冊ペースですね。 それで…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は糞みたいなサイコパス上司と組んで適応障害のような状態となり半年間の休職を経験した人間です。 詳しくは『辛くなったら逃げよう!「休職」「病気休暇」』というタイトルでkindle本を出していますので、…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2019年10月から2020年3月まで過労とパワハラで休職しました。 10代、20代の頃のように純粋に映画を観たいと思い休職期間中の12月にU-NEXTに加入しました。 U-NEXTは月額2,000円でCM無しの膨大な量の…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 仕事人間でしたがきっつい上司に潰され、5か月以上休職したのち復職しました。 休職期間中は仕事のことを一切忘れて、デスメタルTシャツを着込んで、デスメタルを聴きながら療養していたんですよ。 さて休職…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は一般事務職です。 しんどい週5勤務の無限ループ。 一般事務職なんて誰でもできて簡単なヌルイ仕事だと思われるでしょう。 実際、そういう面があることを僕自身否定しません。 そんな一般事務職で僕はサイ…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は糞みたいなサイコパス上司と組んで適応障害のような状態となり半年間の休職を経験した人間です。 働くことの難しさ、仕事と家庭の両立、いわゆるワークライフバランスについてずっと考えてきました。 雇用…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は糞みたいなサイコパス上司と組んで適応障害のような状態となり半年間の休職を経験した人間です。 働くことの難しさ、仕事と家庭の両立、いわゆるワークライフバランスについてずっと考えてきました。 過労…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2019年10月から2020年3月まで過労とパワハラで休職しました。 10代、20代の頃のように純粋に映画を観たいと思い休職期間中の12月にU-NEXTに加入しました。 U-NEXTは月額2,000円でCM無しの膨大な量の…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2年前に過労とパワハラのため半年間休職した経験が大きな動機となり、もう本業に全力で取り組まないことを決めました。 本業に全部依存しないで生き残る道を模索しています。 経済的な自立と精神的な安定を求…