仕事したくない事務職のオッサンのビジネスブログ

40代中年の危機 休職と復職 働き方改革 ワークライフバランス 副業・複業 メンタルセット

サラリーマン復職後の過ごし方(2024年上半期)

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 

 

今から約4年前、「毎日残業+土日出勤+パワハラ上司」の3拍子でメンタル不調になり、診断書を書いてもらって休職しました。

 

約半年休職したあと、職場復帰。

 

もう仕事には全力で取り組まない。

趣味とか副業、家族との時間を大事にすると決めました。

 

ダウンした部署には結局2年間在籍。

別の部署に異動してそこに2年。

昨年また別の部署に異動して2年目。

 

相変わらず職場でのポジションは底辺に位置しています。

もう数年間、職場内ではキャリア迷子の状態ですが、今のタイミングでしゃしゃり出てもいいことはない。

 

上役が露骨に自らの保身を最優先させたラインで固めているので、それに抗っても労力の無駄使いだ。

僕はこの上役には力を貸さないことに決めた。

それが不利に作用したとしても痛くも痒くもない。生理的に受け付けないのだ。

捲土重来を期して、ジッと波が来るのを待っています。

 

イライラや不満をブチ撒けながら、仕事以外の活動に没頭。

例年以上に活動が加速してきたので、半期ごとに整理することにしました。

 

【2024年上半期にやったこと】 

 

▶Webブックマークの整理

▶ドコモの支払いを楽天カードからdカードに変更

はてなブログAmazonアソシエイトの商品書影をA8netのものに貼り替え

福沢諭吉の「学問のすすめ」の音読を開始するも3日で挫折

ファンティアアフィリエイト申請が不承認をくらう

DMMアフィリエイト審査通過

にほんブログ村のPVポイントランキングが突然急上昇し103万サイト中500位以内に入る

Amebaのサービス「ドットマネー」登録

楽天アフィリエイトに報酬発生

▶「オッサン逆転プロジェクト」の一環でインディードビズリーチに登録

クラウドワークスココナラランサーズに登録

マインドマップアプリ「Xmind」インストールするも未着手

▶下の双子の娘、自転車練習開始

▶イライラが募り絶不調で妻や職場の課長に暴言を吐く

日商簿記3級を再受検するも60点で不合格

A8netで初報酬発生

EvernoteをPCとスマホに導入

▶新NISAでS&P500オルカンの投信積立開始

▶イライラがひどいので精神科で抗うつ薬トリンテリックス追加

東京電力株を売却

投資信託楽天日本株4.3倍ブル楽天全米株VTI先進国インデックスインド株インデックス購入

▶下の双子がガールスカウトに入団

▶娘の通帳の貯金を投資資金に回す

バンカーズのファンド3本運用終了、新たに4本に出資

▶家族で地方競馬場に行く

▶不動産クラファンのCOZUCHIに登録、出資

メルカリで初取引成立

▶SBI銀行Vポイント投信積立設定

ウェルスナビforSBI銀行口座開設、積立開始

▶上の娘が中古iPad第6世代購入

▶投資資金確保のため拠出型企業年金保険を解約

JRAアプリJRA即PAT導入

▶3冊目のKindle本執筆着手、脱稿、出版

Kindle本表紙デザインをココナラで外注

日商簿記3級を再再受検、83点で合格

リクルートエージェントマイナビエージェントに登録

▶転職エージェントの電話面談1本、Zoom面談1本

ソニーブルーレイレコーダーの外付けHDD設置

▶昨年から通っていたスポーツクラブのスイミングは5か月で退会

 

-PR-

カレンダーに日々の出来事を書き込んでいるので、毎年恒例で振り返ってみました。

 

「色々取り組んだことに満足するのではなくて、これらを体系的に整理・統合し、自分の能力を高めるにはどうすればよいか考えていきたい」

 

昨年、このように総括しました。

 

2024年になって、子どもの教育用資金と、今まで給与天引で積み立ててきた個人年金を解約。

これを投資資金に投入。

ずっと家計がジリ貧で精神衛生が最悪だったのですが、ようやく思い描く攻めの資産運用に舵を切りました。

 

3冊目のKindle本を出版できたのは大きな前進です。

書籍販売で非常に重要な表紙デザインを、外部のプロの力に頼りました。

 

自分のキャリアと真剣に向き合うため、転職エージェントに登録。

これも、外部のプロの力を頼ることです。

 

相談する人が欲しい。

実現したいことに伴走してくれるアドバイザーが欲しい。

「メンター」や「個人顧問」を頼める人はいるのだろうか?

 

経済的自立を実現するため、楽天銀行・証券、SBI銀行・証券、ロボアド投資のウェルスナビ、そしてクラファンのバンカーズ、COZUCHIという、強力なツールがそろった。

 

そして、キャリア自律のために活用したい専門家集団として、クラウドワークスやココナラやランサーズ、ビズリーチリクルートエージェントやマイナビエージェント。

 

もうこれからは、独力では無理だ。

外部の人の力を借りないと、色んなことが無理ゲーなのだ。

 

「これまで頑張ってきたことを体系的に整理・統合し、自分の能力を高めるにはどうすればよいだろうか?」

 

そのような、抽象的な観念にとどまっている段階は過ぎた。

新たなステージに立っているのだ。

 

スティーブ・ジョブズになるんだ!

「点を打ちまくれ!」

「Connecting the Dots!」

 

(2024年下半期に続く?) 

 

本日の記事は以上です。