仕事したくない事務職のオッサンのビジネスブログ

40代中年の危機 休職と復職 働き方改革 ワークライフバランス 副業・複業 メンタルセット

どうやって質が高く自分にとって興味深い情報を確実にストックしていくか

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。

 

今から約1年前、「毎日残業+土日出勤+パワハラ上司」の3拍子でメンタル不調になり、診断書を書いてもらって休職しました。

3月中旬に復職し9か月やり過ごして2020年を締めくくりました。

 

ブログを2019.12月に開始。

現在350記事に到達しました。

勤めながら出来るだけ毎日記事を更新するという試みを継続しています。

 

これは何かと言うと、ホリエモンが著書『情報だけ武器にしろ。』で次のように書いていました。

 

イデアを出す作業を「一発勝負」で頑張るのではなく、情報を常に収集して、「ストックした情報を掛け合わせる作業」を日常的に、なかば無意識レベルで習慣化したほうがいい。

 

これを出来るだけ毎日継続しているわけです。 

本書はホリエモンの著書の中でも特に良い本だと思います。

 

-PR-

イデアとは、ただの情報のつなぎ合わせに過ぎない。

ということなんですが、情報量が少なければ、つなぎ合わせることさえできない。

多様な情報入手先から大量の情報をインプットして、素早く掛け合わせて、文字入力してブログにアウトプットする。

これを1日当たり1時間で行うことを心掛けていますが、これがなかなかキツイ。

 

多様な情報入手先ですが、今のところ、書籍、雑誌、ネットのポータルサイト、ニュースサイト、TwitterやLINE、そしてテレビ番組。最近ではTVerYouTube、Voicyと試行錯誤しています。

これらをスキマ時間に少しずつ視聴できるようになってきました。

なお、新聞は購読していません。

このなかからどうやって質が高く自分にとって興味深い情報を確実にストックしていくか?

これがまず一番の課題ですね。

 

「アイデアを出すとは、ストックした情報を掛け合わせる作業」

これは多くの人が言っていることではありますが、堀正岳さんの著書『ライフハック大全 人生と仕事を変える小さな習慣250』にも、ブログを書くこと、アウトプットすることについて触れてます。 

 

-PR-

▶ブログは情報アウトプットの最高のトレーニン

ブログを続けていると、しだいに興味のある話題についての記事が増えていき、同じカテゴリで集約した際に、自分自身でも活用できる情報の倉庫、ストック情報にもなっていくのです。

▶全ての発想は、①コピーし、②変容し、③合成するという3段階で起こる「リミックス」である。(カービー・ファーガソン

▶良いアイデアだけを生み出すことはできない。しかし、大量の悪いアイデアを生み出すことはできる。そして、それが良いアイデアを作るためのカギになる。

▶質の高い文章を生み出すためには、10万字のインプットと5千字のアウトプットが必要である。(勝間和代

▶「やるべきこと」や「気になっていること」をすべて書き出して頭を空にすることで、心が軽くなり、ストレスから解放される。

▶作家のジュリア・キャメロンは、毎朝3ページ、とりとめもなくただ筆を走らせるだけの文章を書く「モーニング・ページ」という習慣を提唱しています。そんな一見意味のなさそうな繰り返しも、やがて膨大な蓄積となって、本物のクリエイティブさを生み出すことにつながります。

 

2021年を迎えて、こうやって書いてみて目標が明確になりました。

「質の高い情報を効率よく大量にインプットする」

「ストックした情報を掛け合わせる」

「記事を書くというアウトプットを積み上げる、つまり自分に必要な情報がすべて入っている‟自分データベース”が構築される」

 

こういう作業を毎日少しずつやるわけです。

そうなると、先に書いたように質の高い情報を大量かつ確実にインプットする方法が非常に大事ということですね。

この場合、「情報のシャワーを浴びる」というよりは「情報を狩りに行く」というスタンスが正しいような気がします。

 

本日の記事は以上です。

 

 ☟『お金や人脈、学歴はいらない!情報だけ武器にしろ。』堀江貴文(ポプラ新書) 

 

 ☟『ライフハック大全 人生と仕事を変える小さな習慣250』堀正岳(KADOKAWA