仕事したくない事務職のオッサンのビジネスブログ

40代中年の危機 休職と復職 働き方改革 ワークライフバランス 副業・複業 メンタルセット

【職場復帰28】いろいろな問題が時間の経過とともに解決される

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。  

 

半年間の休職から職場復帰。

休職して以来、もう3年が経ちました。

3年というのは大きな節目です。

 

パワハラと過労による抑うつ状態に陥って半年間も休職したというダメージをずっと引きずって、これを克服しようと苦悩した3年間でしたが、「休職から復職へ」という経験が過去のものとなって風化しようとしています。

 

実は休職していた半年間というのはとても楽しいものでした。

誰にも邪魔されず自分がやりたいことをできる時間があって、子どもを学校に送り出したり、妻に協力して家のことを手伝ったりする時間がとても楽しかった。

 

学生から社会人になって気付いたらあっという間に40代半ばになっていた自分と向き合って、棚卸しをして、改めてプライベートの時間と仕事の時間をリバランスした3年間。

 

職場に復帰した直後からずっと長い間、仕事のやる気が出ない、仕事が手につかないという「仕事行きたくない病」に苦しんだ3年間でもあります。

 

仕事とプライベートをともに充実させて回していくため、「やることリスト(ToDoリスト)」をいつも紙に書いています。

職場復帰したころに、堀正岳さんという人が書いた『ライフハック大全――人生と仕事を変える小さな習慣250』という本を読んで、「ToDoリストのゾンビタスク」を書き出してみたことがあります。

 

-PR-

「やるべきこと」であるのに、いつまでもToDoリストのなかに残っていて、放置されているタスク――それが「ゾンビ」化したタスクです。

 

「メルカリで不用品を売却する」「リビングのテレビをネット対応に買い替えて、HDDレコーダーも買い替える」「ブログの記事を再編集して復職に関するKindle本を1冊出す」「Googleアドセンスを申請する」「PhotoACに投稿している写真にタグ付けする」「自分データベースとしてのブログの過去記事を手直しする」

 

半年間の休職期間が終わってやり残したことがいくつかあったんですが、職場復帰してから今までのあいだに、上のことは消化することができました。

 

まだ未消化のゾンビタスクは次のようになりました。

 

クラウドワークス、ランサーズ、スキルクラウドに登録して、ちょっとした副業をやってみる

▶自室に専用TVを導入し、NHKやテレ東のドキュメンタリー、ノンフィクション、情報バラエティ番組などをチェックする。PCかHDDレコーダーにストックする体制を構築する(観たいテレビ番組を観る時間が欲しい)

▶古くてDVDドライブが壊れたHDDレコーダーから番組を救出して、新しいHDDレコーダーに移し替える

▶故障してほぼ使えなくなったHDDレコーダー、RD-XS41RD-X5を処分する

▶PCとオーディオコンポーネントを接続するための、新しいUSBオーディオプロセッサの購入を検討する

▶知的生産活動をバックアップするため「EVERNOTE」を使ってみる

▶PCに貯め込んだmpeg2やVOBなどの動画ファイルを、いろいろな動画プレーヤーで視聴テストを行い、最も視聴に適したプレーヤーを探す

 

「仕事行きたくない病」に苦しんだということは上に書きました。

特に職場復帰して間もないころは基本的な仕事にも恐怖を覚えていたので、不安の可視化をするために嫌な仕事を書き出してみたことがあります。

 

▶人に質問すること▶電話を取ること▶電話をかけること▶仕事に関係ない雑談をすること▶冗談を言うこと▶速く仕事をすること▶速く決断すること▶速く回答すること▶イベントの準備をして当日も参加すること▶2トントラックを運転すること▶草刈り機を操作すること

 

他愛もないことが多いですが、復職した当初は本当に恐怖だったんですよね。

いま3年間を振り返ってみると、大半は克服しました。

 

繰り返しになりますが、仕事とプライベートをともに充実させて回していくため、特に自宅にいる時間の「やることリスト(ToDoリスト)」を毎日こなしていたこともあります。

 

▶Voicyの「Voice of ちきりん」や「ながら日経」をチェックする▶歩数計アプリで5,000歩チェックする▶はてなブログを毎日1記事書く▶ブログ記事を手直ししたりインデックス登録をリクエストする▶約15種類のポイントサイトやアンケートサイトを巡回してポイントを稼ぐ▶1日あたり約100通のポイントメールを処理する▶ヤフーポータルのニュースをチェックする▶本を読む▶PhotoACに10枚単位で写真を投稿する▶TwitterのFFの整理▶YouTubeのお気に入り動画や登録チャンネルのチェック

 

僕はこれらを復職してから1年くらい毎日やってみたことがあります。

 

trrymtorrson.hatenablog.com

 

この3年間のあいだにいろいろインプットとアウトプットの試行錯誤をやってきましたが、Voicyと歩数計アプリの5,000歩は止めてしまいました。

はてなブログの毎日更新も止めて、ひと月に10記事更新にしました。

先日Twitter本垢とサブ垢を同時に永久凍結されてしまったので、Twitterに割く時間も無くなりました。

 

繰り返しになりますが、休職して以来3年というのは大きな節目です。

もう休職の悪夢から復活するのに十分な期間が経過しました。

 

過去に書いた記事を見直してみて、やることリスト(ToDoリスト)やゾンビタスクについて整理してみました。

 

退職や転職や休職に遭遇して、仕事人生の激変に見舞われる。

それでも、いろいろな問題が時間の経過とともに解決されていきます。

退職した人や転職した人や休職した人にエールを送りたいものです。

 

本日の記事は以上です。

 

☟『ライフハック大全――人生と仕事を変える小さな習慣250』堀正岳(KADOKAWA