仕事したくない事務職のオッサンのビジネスブログ

40代中年の危機 休職と復職 働き方改革 ワークライフバランス 副業・複業 メンタルセット

マイクロソフトの社長という肩書きをスッパリと捨てた『40歳を過ぎたら、定時に帰りなさい』成毛眞 著

こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。

 

読書は成長に必要な自己投資です。

仕事は仕事、遊びは遊びとしっかり割り切るメンタルの強さを手に入れたい、というときに読んでもらいたいオススメの1冊を紹介します。

 

今回は、成毛眞著『40歳を過ぎたら、定時に帰りなさい』です。 

 

-PR-

僕は昨年から仕事が辛くなり休職しています。

初めてキツい上司と組み適応困難となり休職に至りました。

休職者が遊んで回るわけにはいかず、逆に遊ぶ柔軟性がないからメンタル不全になったわけで、休職中に何か生産的なことを行うとすれば読書ですね。

というわけで、いま多読チャレンジをやっています。

 

この本の著者成毛眞さんは、中央大学商学部を卒業後(株)アスキーに入社、その後マイクロソフト社のOEM営業部長、取締役マーケティング部長を経て、同社代表取締役社長に就任。

現在では書評サイトHONZ代表、スルガ銀行社外取締役早稲田大学客員教授も務められています。

 

このキャリアをみれば、成毛さんは完全な勝ち組です。

僕のように他者に怨念つまりルサンチマンを抱くへこたれオッサンと全然違います。

 

45歳のときに、マイクロソフトの社長という肩書きをスッパリと捨てた。仕事にもそろそろ飽きていた。そのままマイクロソフトに居続けたところで、アメリカ本社に栄転というゴールしかなかった。私にとってそのゴールはとくに魅力的ではなかったので、すごろくでゴールにたどり着く前に、さっさとゲームを降りてしまったようなものだ。

 

前後の文脈を無視すれば、ただの自慢話にしか聞こえないですね。

「40歳を過ぎたら、定時に帰りなさい」というタイトル、いかにも今流行りの「働き方改革ブーム」に便乗したように見えます。

 

40代へのメッセージのようだが果たしてそうなのか?

社会から退場させられる前に自ら抜けてやる、と自分に向けたメッセージのようですね。

 

悶々と悩むのはその問題にとらわれているからで、問題との距離感が近すぎるのだ。距離感が遠くなれば、悩み続ける時間も減る。そうすると、自然と問題が解決する場合も多いのである。哲学者でもない限り、悩み続ける意味はない。私は悩むのが面倒なので、すぐに投げ出してしまう性格だ。

 

おっしゃるとおりかもしれませんが、成毛さんのような勝ち組から言われたらへこむだけですね。

しかし僕のように仕事の辛さに耐えきれず休職して、もう仕事に滅私奉公するのは御免だと休職ブログを書いているようなへこたれではダメなのです。

 

「悶々と悩むのはその問題にとらわれているからで、問題との距離感が近すぎる」

 

成毛さんのような図太い神経をちょっと真似るだけでも、人生好転するかもしれません。そう思うと気が楽になりますね。

 

本日の記事は以上です。

 

☟『40歳を過ぎたら、定時に帰りなさい』成毛眞PHPビジネス新書)