2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2022年、新しい取り組みを始めたい。 そういう人も多いと思います。 そういう人の背中を強力に押してくれるのが、ホリエモンの『やりきる力』ですね。 「ホリエモンの著書はどれも同じことが書いてある」 そう…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 いまから2年前、過労とパワハラで休職しました。 約半年間の休職です。 パワハラ上司のもとでの仕事はまったく自由がない奴隷でした。 休職中は仕事を忘れて自由を満喫しましたね。 それからというもの、仕事…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2019年10月から2020年3月まで過労とパワハラで休職しました。 休職した罪悪感より、キツイ仕事からの解放感のほうが大きかったですね。 10代や20代の頃のように映画を観まくりたいと思い休職期間中の1…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2022年になっても相変わらず仕事がしんどい。 パワハラ上司に当たって仕事に疲弊して半年間休職したのは、もう2年前になるんですが、相変わらず仕事に行くのがつらいんです。 なぜこうなったのか? 自己点検…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 パナソニックも週休3日制を導入するようです。 大手企業は徐々に週休3日制を取り入れるところが出てきました。 みずほフィナンシャルグループ、日本マイクロソフト、塩野義製薬などが導入中または検討中とい…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2022年になって、新年の目標を考えてみたんですが全然思いつきません。 昨年は色々具体的な目標を立てたんですよ。 kindle本を1冊出すとか、本を100冊読むとか、映画を100本観るとか。 今年は具体的な…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 調子が悪い時もあればいい時もあります。 仕事が乗りに乗ってるときは、ガチガチにやってもいいと思うんですよ。 そういう人に「もうちょっと力を抜いたら?」と言ってもまず聞かないですね。 熱中してるから…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は40代半ばのオッサンで「就職氷河期」「団塊ジュニア」「ロスジェネ」といわれる世代の人間です。 糞みたいなサイコパス上司と組んで適応障害のような状態となり半年間の休職を経験しました。 働くことの…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は基本的に他力本願ではないつもりなんですが、この年になると多少政治にも期待するものがあります。 岸田政権が発足して一発目の目玉政策である子育て世帯給付金です。 目玉なんですが、その決定プロセスが…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 明けましておめでとうございます。 新しい年が始まりましたが、サラリーマンが本業の僕にとっては「年度」で仕事をしているので、まだ3月が終わるまでは心機一転という感じではないですね。 年明け早々重い記…